今年1/四半期のスクランブル状況(日本)

ウクライナ侵攻が始まってから、ロシア攻撃機に対するスクランブル発進って減ったのかニャ?

いや、今年の第1四半期だけを見る限り、増えているようなんだ

長いので要約すると、次の通りニャ
- 2022年度第1四半期(4~6月)の空自の戦闘機による緊急発進の実施回数は計235回
- 去年の同時期に比べて100回近く増加
- 国別では中国機が約73%
- ロシア機に対するスクランブルは58回で、前年度の48回よりやや増加した。

スクランブル発進の燃料費も馬鹿にならないニャ

中国ってコロナばら撒いたりちょっかい出したり、本当にロクデナシだニャ

土地買い漁ったり恫喝外交したりもしてるね

来年こそは「世界の中国離れ」が進みますように…

ところで…タイトルを見ると、やっぱり絡んでるでしょう?あの国が

そうそう、絡んでいるんですよ。あの国が…

ワクワク

というわけで、ここから”あの国”に話を変えるよ。
北朝鮮が韓国に贈ったクリスマスプレゼント

まず26日に北朝鮮サンタが遅めのクリスマスプレゼントを韓国に贈ったんだ

へー、何を?

無 人 機

空から来るなんて、サンタらしいよね♪

いや、ボケ役はアタシだから

で、当然韓国空軍もスクランブル発進したんだ

ああ、自軍のF-15をマンホールで撃墜する伝説の空軍の出番ニャ
韓国空軍、攻撃ヘリで掃射するも無残な結果に…!!

で、その韓国空軍はすぐさまスクランブル発進して無人機を撃墜しようとしたんだけど…

(あいつらにできるわけないニャ。話引っ張りすぎニャ。)
“北の無人機”ソウル付近まで侵入 韓国軍は撃墜できず
韓国軍は韓国上空に侵入した北朝鮮のものとみられる無人飛行機について、ソウル近くまで飛行し、その後、北朝鮮に戻ったと明らかにしました。(中略)韓国軍は攻撃ヘリから100発余りの射撃を行いましたが、撃墜はできていません。

百発あまり撃ったけど、結局撃墜できず、無人機は北朝鮮に戻ったそうニャ

ほらニャ

ん?

ああ、こっちの話。

「どうせ撃墜できないだろう」そう思ったかニャ?実はこの話、続きがあるニャ

なん…だと…

「俺は”100発撃った”と言ったな」

!?「そうだ、ウリ空軍、ちゃんと蜂の巣にして…」

「あ れ は 嘘 だ」

嘘だ!!??
昨日(26日)合同参戦が北朝鮮無人機を撃墜するために攻撃ヘリ機関銃で100発あまりを射撃したと明らかにしたが、実際は500発あまりの射撃が行われたではないか、という主張が出て論議が予想されます。

( Φ ω Φ )ドヤ?

( Φ ω Φ; )ナニモイエネェ